毎週土曜日・日曜日に開放されるイベントエリア「修魔の塔」について。
項目
・初心者向け「修魔の塔でやれること」・ミッション
・修魔の塔 出撃
・出現塔魔
・ドミネート(オーディールクロコ/フェンリスヴォルフ)
・アスタロト服(ブラッディティアーズ/いちにちいっしょく)
・アイテム
・フェンリス系TPアビリティ詳細
初心者向け「修魔の塔でやれること」
「修魔の塔」では、ここでしか入手できないアイテム/装備/塔魔が多く存在しています。中には育成やゲームの進行に役立つものもあるため、初めての人はまずそれらの入手を目標にすると良いかと思います。
アスタロト服「ブラッディティアーズ」「いちにちいっしょく」の入手
納品ミッションをこなすことでアスタロト服が入手できます。「ブラッディティアーズ」は戦闘後にHP/MPが回復する効果のある服で、敵と連戦する塔界での息切れ防止に役立ちます。
「いちにちいっしょく」はドミネート率を上げる服で、塔魔のレベル上げが目的の際に使えます。効果は気持ち程度。
各種装備の入手
・思念武器Lv15から装備可能で、装備者の塔界経験値を1.2~1.25倍してくれる効果があります。
メインキャラから餌のレベル上げまで長く使えるため、自分がよく使う武器種だけでも確保しておくと役立ちます。
現状では滅多に出品されませんが一応マーケットでの売買も可能です。
生産・強化に必要な「思念の結晶」は現状の最終装備であるドレッドシリーズの生産でも要求されるため、先を考えるなら消費し過ぎないよう注意しましょう。
特に+1への強化は費用と効果が釣り合わないため、よほど素材が余ってない限りは見送った方が無難です。
・属性耐性リング
Lv10から装備可能で、対応した属性のダメージカットがついているのが特徴になります。
強力なダメージを大幅に軽減できるため、敵に合わせて装備することで効果的な場面があります。
ただリングの数や属性を多く揃えてこそといった側面もあるため、必要性を感じてから集め始めても遅くはありません。
・ドレッド防具(腕)
現状、「腕」の最終候補となる装備です。
必要素材の入手に高難易度ボスを倒す必要があるため、主な育成が終わり最終装備を揃える段階になってから挑戦するのが無難です。
TPアビリティの入手
大剣や弓といったTP持ち専用のアビリティが入手できます。性能はそこそこといったところで、最終的にはセットから外す事が多いですが、アビリティが揃っていない間は使用候補にも入るかと思います。
「オーディールクロコ」「フェンリスヴォルフ」のドミネート
修魔の塔限定入手の塔魔になります。どちらもアイテムドロップ確率を上げるという希少な効果を持っています。
効果は気持ち程度。
かなり魅力的に見える能力ですが、入手やレベル上げが手間でAPを大量に消費することや、設置塔魔枠をドロアップに使用すると実質戦力ダウンとなるため、他にやる事が多い間はスルーした方が無難かと思います。
フェンリスヴォルフは難易度で強さが分かれており【Hard】【Vertex】はかなり強め。
・修魔の塔 三日月の間【Hard】
2017年4月18日実装(レベルキャップ55)
・修魔の塔 半月の間【Vertex】
2017年10月17日実装(レベルキャップ60)
ミッション
| イベント | 内容 | Sh | ソウル | 報酬 | 効果 | 実装日 |
| 地を揺らすもの | 即時報告可能です | 0 | 0 | 2016/12/13 | ||
| 半月の獣 | 即時報告可能です | 0 | 0 | 2017/10/17 | ||
| 修魔の印の納品:10個 | 「修魔の印」を10個納品しよう | 0 | 0 | 蒼月の宝玉 3個 | ||
| 修魔の印の納品:30個 | 「修魔の印」を30個納品しよう | 0 | 0 | 紅月の宝玉 1個 | ||
| 修魔の印の納品:50個 | 「修魔の印」を50個納品しよう | 0 | 0 | 黒鋼の杯 1個 | ||
| ブラッディティアーズ | 「修魔の印」を300個納品しよう | 1000 | 0 | ブラッディティアーズ 1個 | 戦闘後HP回復100 MP回復20 | 2016/5/11 |
| いちにちいっしょく | 「修魔の印」を300個納品しよう | 1000 | 0 | いちにちいっしょく 1個 | ドミネート確率上昇 | 2016/6/14 |
修魔の塔 出撃
| イベント | AP | 人数 | 時間 | SH | EXP | ソウル | 敵 | 宝 | 備考 |
| 修魔の塔 Easy | 2 | 1 | 60 | 0 | 10000 | 0 | 5 | 5 | |
| 修魔の塔 Normal | 2 | 1 | 60 | 0 | 20000 | 0 | 5 | 5 | |
| 修魔の塔 Hard | 2 | 1 | 60 | 0 | 50000 | 0 | 5 | 5 | |
| 修魔の塔 共闘 | 0 | 6 | 60 | 0 | 100000 | 0 | 7 | 5 | 主催は呪詛の断片×3が必要。参加者はAP3 |
| 修魔の塔 クロコの間 | 0 | 6 | 60 | 0 | 100000 | 0 | 1 | 0 | 主催は呪詛の断片×3が必要。参加者はAP3 |
| 修魔の塔 白狼の間 | 0 | 6 | 60 | 0 | 200000 | 0 | 1 | 0 | 主催はグレープニル×5が必要。参加者はAP3 |
| 修魔の塔 三日月の間【Hard】 | 0 | 6 | 60 | 0 | 200000 | 0 | 1 | 0 | 主催はグレープニル×10が必要。参加者はAP3 |
| 修魔の塔 半月の間【Vertex】 | 0 | 6 | 60 | 0 | 200000 | 0 | 1 | 0 | 主催はムーンピース×2が必要。参加者はAP3 |
手順としては以下のようになります。
1.Easy~Hardで呪詛の断片集め
2.共闘でグレープニル/ムーンピース集め
2-2.三日月の間でムーンピース集め
3.半月の間でドレッドモール(腕装備素材)集め
自分で主催トリガーを集めずに、三日月の間や半月の間への参加を狙うのも手になります。
参加はAP消費のみで可能です。
Hardや共闘ではアビリティ書や思念の結晶などの素材集めができるため、それら目的で回りつつ後の為にトリガーを蓄えるというのも良いですね。
トレジャー(旧)
| 修魔の塔 | 通常宝箱 | 銀箱1 | 銀箱2 |
| Easy | 砂鉄、朽原木、草糸、謎の皮*2~3 ソウル*2 修魔の印*1~3 |
宝石(小)*1 ヴェステージオーブ*1 修魔の印*10 |
|
| Normal | 砂鉄、朽原木、草糸、謎の皮*2~3 ソウル*2 修魔の印*1~3 |
宝石(小)*1 蒼月の宝玉*1 修魔の印*10 |
|
| Hard | 修魔の印*3 | 蒼月の宝玉*1 修魔の印*5 修魔の印*10 |
紅月の宝玉*1 修魔の印*10 修魔の印*30 修魔の印*100 |
| 共闘 | 修魔の印*10 | 蒼月の宝玉*1 修魔の印*5 修魔の印*10 修魔の印*15 |
紅月の宝玉*1 修魔の印*10 修魔の印*30 修魔の印*100 |
| クロコの間 | |||
| 白狼の間 |
宝箱の中身に関しては過去に確認した時のものなので、今は内容が異なっている可能性あり。
出現塔魔
| 修魔の塔 Easy | 元の塔魔 | 弱点 | 耐性 | 塔魔防壁 | ドロップ | |
| オーディールバルチャー | バルチャー | 刺 | 火水風光闇 | 刺 | 呪詛の断片 思念の結晶 |
無地の紙片 |
| オーディールスケルトン | ソードスケルトン | 打火光 | 斬刺闇 | 打火 | 無地の紙片 | |
| オーディールビートル | メイルビートル | 打火光 | 打火 | 無地の紙片 | ||
| オーディールリザード | リザードウォーリアー | 打闇 | 水 | 打闇 | 無地の紙束 | |
| オーディールウルフ | エルダーウルフ | 火 | 火 | 無地の紙束 | ||
| 修魔の塔 Normal | 元の塔魔 | 弱点 | 耐性 | 塔魔防壁 | ドロップ | |
| オーディールグリズリー | グリズリー | 火光 | 打斬 | 火光 | 呪詛の断片 思念の結晶 |
無地の紙片 |
| オーディールキラービー | キラービー | 刺火光 | 打斬 | 刺火光 | 無地の紙片 | |
| オーディールスカル | スカルドラゴン | 打火光 | 闇 | 打火光 | 無地の紙片 | |
| オーディールロック | ロック | 刺闇 | 風 | 刺闇 | 無地の紙束 | |
| オーディールドラゴン | ブルードラゴン | 打火 | 斬刺水 | 打火闇 | 無地の紙束 | |
| 修魔の塔 Hard | 元の塔魔 | 弱点 | 耐性 | 塔魔防壁 | ドロップ | |
| オーディールゴーレム | ゴーレム | 打風 | 打風 | 呪詛の断片 思念の結晶 TPアビ書全種 |
無地の紙片 | |
| オーディールキーパー | ゼニスキーパー | 斬水光 | 打刺火 | 斬水光 | 無地の紙片 | |
| オーディールトレント | トレント | 火光 | 打斬刺水風闇 | 物火光 | 無地の紙束 | |
| オーディールヒュドラ | ヒュドラ | 斬火 | 水 | 斬火 | 無地の紙束 | |
| オーディールマスター | 変異グリズリー | 刺光 | 闇 | 打斬刺火水風光 | 無地の書物 | |
| 修魔の塔 共闘 | 元の塔魔 | 弱点 | 耐性 | 塔魔防壁 | ドロップ | |
| オーディールウィンド | ウィンドエレメンタル | 斬刺光闇 | 打風 | 斬刺闇 | 思念の結晶 TPアビ書全種 |
無地の紙片 |
| オーディールシャーク | シルバーシャーク | 打火 | 斬刺水 | 打火 | 無地の紙片 | |
| オーディールキャンサー | グランドシザー | 打火 | 斬刺水 | 魔打 | 無地の紙束 | |
| オーディールタートル | フロストタートル | 打火 | 斬刺水 | 魔 | 無地の紙束 | |
| オーディールフラワー | 変異マンドラゴラ | 打斬刺火水風光闇 | 物魔 | 無地の書物 | ||
| オーディールクロコ | 打斬刺火水風光闇 | 打斬刺火水風光闇 | ||||
| 貪り喰う蛇 | 変異ランドスウォーム | 水 | 打斬刺火風光闇 | 物魔 | グレープニル ムーンピース | |
| 修魔の塔 クロコの間 | 元の塔魔 | 弱点 | 耐性 | 塔魔防壁 | ドロップ | |
| オーディールクロコ | 打斬刺火水風光闇 | 打斬刺火水風光闇 | ||||
| 修魔の塔 白狼の間 | 元の塔魔 | 弱点 | 耐性 | 塔魔防壁 | ドロップ | |
| フェンリスヴォルフ | 打斬刺 | 物火水光 | 封刻輝石:フェンリスヴォルフ 白狼の霊牙 | |||
| クレセントヴォルフ | 打斬刺 | 物火水光 | 封刻輝石:フェンリスヴォルフ 白狼の霊牙 白狼の三日月爪 ムーンピース 塔界素材(金鉱など) |
|||
| ハーフムーンヴォルフ | 打斬刺 | 物火水光 | 封刻輝石:フェンリスヴォルフ 白狼の霊牙 白狼の三日月爪 ドレッドモールド 塔界素材(水晶石など) |
|||
ドミネート
| ドミネート | Lv | 効果(Lv1) |
| オーディールクロコ | 1~10 | アイテムドロップ確率+1~10 |
| フェンリスヴォルフ | 1 | 物理攻撃力+15/アイテムドロップ確率上昇+2 |
| 2 | 物理攻撃力+20/アイテムドロップ確率上昇+4 | |
| 3 | 物理攻撃力+25/アイテムドロップ確率上昇+6 | |
| 4 | 物理攻撃力+30/アイテムドロップ確率上昇+8 | |
| 5 | 物理攻撃力+35/アイテムドロップ確率上昇+10 |
アイテムドロップ確率上昇の効果は重複可。
アスタロト服
| いちにちいっしょく | 効果 | NEXT経験値 |
| Lv1 | ドミネート率+10 | 200 |
| Lv2 | ドミネート率+11 | 450 |
| Lv3 | ドミネート率+12 | 600 |
| Lv4 | ドミネート率+13 | - |
| ブラッディティアーズ | 効果 | NEXT経験値 |
| Lv1 | 戦闘後回復 HP100 MP20 | 150 |
| Lv2 | 戦闘後回復 HP120 MP21 | 400 |
| Lv3 | 戦闘後回復 HP140 MP23 | 600 |
| Lv4 | 戦闘後回復 HP160 MP25 | - |
アイテム
| アイテム | 効果 |
| 呪詛の断片 | 「修魔の塔 共闘」の主催に必要 |
| グレープニル | 「修魔の塔 白狼の間」の主催に必要 |
| ムーンピース | 「修魔の塔 半月の間」の主催に必要 |
| 修魔の印 | 装備の生産強化素材 |
| 思念の結晶 | |
| 白狼の霊牙 | |
| 白狼の三日月爪 | |
| ドレッドモールド | |
| 封刻輝石:フェンリスヴォルフ | 物理攻撃力+10% |
| 無地の紙片 | 使用するとランダムでアビリティ書を入手 |
| 無地の紙束 | |
| 無地の書物 | |
| 修練の書:フェンリスアロー | 該当アビリティを習得 |
| 修練の書:フェンリスエッジ | |
| 修練の書:フェンリスハンマー | |
| 修練の書:フェンリスヴィント | |
| 修練の書:フェンリスフランメ | |
| 修練の書:フェンリスヴァッサー | |
| 修練の書:フェンリスリヒト | |
| 修練の書:フェンリスドゥンケル | |
| 修練の書:フェンリスヒール |
フェンリス系 TPアビリティ詳細
| スキル | 属性 | 浸食 | ランク | TP | リキャ | 号令補正 | 使用条件 |
| フェンリスエッジⅤ | 斬 | 7 | Ⅴ | 35 | 30 | +20% | 大剣 魔銃 弓 精霊 カード |
| フェンリスハンマーⅤ | 打 | Ⅴ | 35 | 30 | +20% | ||
| フェンリスアローⅤ | 刺 | Ⅴ | 35 | 30 | +20% | ||
| フェンリス攻撃魔法Ⅴ | 各種 | Ⅴ | 35 | 30 | +20% | ||
| フェンリスヒールⅤ | 光 | - | Ⅴ | 30 | 76 | - |
攻撃アビリティ各倍率
| アビリティ | 貫通倍率 | 攻撃倍率 | ダメ倍率 | 回数 | 貫通参照 | 攻撃力参照 |
| フェンリスエッジⅤ | 3 | 3.4 | 0.5 | 1回 | STR | 斬 |
| フェンリスハンマーⅤ | 3 | 3.4 | 0.5 | 1回 | STR | 打 |
| フェンリスアローⅤ | 1.4 | 1.4 | 0.7 | 3回 | DEX | 刺 |
| フェンリス攻撃魔法Ⅴ | 1 | 1.9 | 1.4 | 1回 | INT | 対応属性 |
フェンリスヒールⅤ 回復上限
| アビリティ | 精霊なし | 精霊あり | 備考 | |||
| フェンリスヒールⅤ | 129全体回復 | 154全体回復 | オールヒールⅤ相当 | |||
