ゴエティア攻略録
メニューを開く
  • ホーム
  • ゴエクロ攻略録
  • Home

攻略

共闘に向けて パーティの戦力を強化する方法

初心者向けに自PTの戦力を強化する基本的な手段について記載します。 ストーリー進行のためは勿論ですが、ゴエティアでは撃滅戦やイベントなど他プレイヤーと協力プレイをする機会が多いため、自信を持って参加できるようPTの戦力をなるべく整えましょう。 魔神の育成については公式サイト...

イベント

イベント「Lupercalia」開催

ゴエティアでは2016年1月26日(火)定期メンテナンス終了後~2016年2月9日(火)の定期メンテナンス作業開始までの期間中に イベント「Lupercalia」を開催いたします! ※イベント開催期間は、2週間となります。 ゴエティア公式サイト - イベント「Lupe...

トレジャー・ドロップ

ポルックス草原Ⅱ宝箱の中身確率

ポルックス草原IIにて出撃100回分の宝箱の中身を確認しました。 以下は履歴と確率をそれぞれ表にしたものです。 ポルックス草原II 宝箱の中身 履歴 回数 宝箱1 宝箱2 宝箱3 1 アッシュ原木×3 エレメント:水×...

ストーリー ダメージ・戦闘ログ

ポルックス草原 最奥 ゴーレム戦

2016年1月19日メンテナンスで実装された ポルックス草原 ゴーレム戦です。 サルベージ:ジェイクでちょっと間が空いて久しぶりのストーリーボスですね。 ゴーレム 行動 対象 追加効果 クラッシュ 単体 ...

ダメージ・戦闘ログ

与ダメージ比較 マルファスの幻影・パイロヒュドラ戦

育成状況や方針確認のために3人でマルファス・パイロヒドラ戦を行い、与ダメージを記録してみました。 使用魔神 PT1 PT2 PT3

ダメージ・戦闘ログ

2016年1月19日メンテナンス 調整されたスキルのダメージ確認

ゴエティア公式-【お知らせ】定期メンテナンス作業終了のお知らせ ・一部アビリティの調整 ※スキル数の関係上、覚醒後の名前は割愛させて頂きますが  例えば「ストライ」の調整は覚醒後アビリティである「烈打」にも反映されます。  ⇒「ストライ」「ストライク・ライト」「レゾナ...

トレジャー・ドロップ

ヒアデス王城跡Ⅰ宝箱の中身確率

メンテで調整が入った宝箱の中身確率確認  の続きになります。 ヒアデス王城跡Iにて出撃100回分の宝箱の中身を確認しました。 以下は履歴と確率をそれぞれ表にしたものです。 ヒアデス王城跡 I 宝箱の中身 履歴 回数 宝箱1 宝箱2 宝箱3...

反復

ネビロス 失われし伯爵(金曜日) 攻略

2016年1月13日メンテナンスで追加されたネビロス戦の攻略です。 wikiでも解説されているのでそちらのリンクも貼っておきます。 ゴエティア -千の魔神と無限の塔-攻略 Wiki - ネビロス ネビロス 失われし伯爵(金曜日) 魔神の幻影 ...

トレジャー・ドロップ

メンテで調整が入った宝箱の中身確率確認

2016年1月13日メンテナンス項目 ・塔界のトレジャーシンボルから手に入る素材割合の調整 宝箱から素材入手の確率に調整が入ったらしいので、ヒアデス王城跡Iにて軽く確認してみました。

ストーリー

サルベージ:ジェイク他2016年1月13日メンテ内容

2016年1月13日メンテで新マップ「サルベージ:ジェイク」やら新レアリティIronの魔神グシオンの追加やらありました。 サルベージ:ジェイク サルベージ:ジェイクは共闘不可マップで賞金首やボスはいないようです。 ヒアデス王城跡をクリアできたなら普通に問題ない難...

ダメージ・戦闘ログ

サーウィンスレーの攻略と与ダメージ比較

身内と共闘でヒアデス王城跡の賞金首「サー・ウィンスレー」を攻略してきたので、ついでに与ダメージ比較をしてみました。 賞金首:サー・ウィンスレー 行動 対象 特殊 効果 通常攻撃 単体 矢雨 全体 ...

ストーリー ダメージ・戦闘ログ

ヒアデス王城跡 最奥 ブルードラゴン戦

2016年1月6日メンテナンスで実装された ヒアデス王城跡 最奥 ブルードラゴン戦です。 ブルードラゴン 行動 対象 追加効果 突き上げ 単体 大激震 グループ スタン(10秒) 中...

トレジャー・ドロップ

ゴブリン・ソードゴブリン・ケイブバットの刻印石集め

対応した物理攻撃が+3される優秀な腕刻印を集めようの会。 腕刻印 ゴブリンの刻印石:打攻撃力+3 ソードゴブリンの刻印石:斬攻撃力+3 ケイブバットの刻印石:刺攻撃力+3 それぞれ同名の敵がレアドロップします。 確定で効果が得られるためギャンブル性がなく今の...

ダメージ・戦闘ログ

悔恨のダルランで見る与ダメージ比較

手持ちのキャラで与ダメージ比較。 特に条件を特に揃えた訳でもなく更に一戦分の記録なので参考にもならないかもしれませんが。 今回の犠牲者 賞金首「悔恨のダルラン」 打・光・炎弱点です。 アルデバラン遺跡の賞金首故ダルランさん。 大鏡アンドレアルフスちゃんに輝いて貰う...

ダメージ・戦闘ログ

2016年1月6日メンテナンス「大槌」「片手剣」「片手槍」上方調整

ゴエティア公式-【お知らせ】メンテナンス作業終了のお知らせ ・「大槌」を装備できる魔神のMPと打攻撃力を上方調整 ・「片手剣」「片手槍」を装備できる魔神のMPを上方調整 2016年1月6日メンテナンスでステータスが上方修正されたようなので、持ちキャラの修正前修正後を比較...

ストーリー

プレアデス渓谷 最奥 ロック戦

2015/12/29メンテナンスで実装された プレアデス渓谷 最奥 ロック戦です。 ロック 行動 対象 追加効果 突撃 単体 旋風 1グループ 沈黙(5秒) 中盤以降? ...

攻略

育成のすすめ 魔神タイプ別アビリティ取得・強化例

魔神の強化(合成)について、どうして良いか分からない・悩むという人もいるかと思いますので、現時点のオファリング召喚から進化できるIronまでのアビリティの中から各種魔神に有用と思われるものをおすすめしていこうと思います。 追記  2016年10月18日から新たなオファリング...

ストーリー

アルデバラン遺跡 最奥 スカルドラゴン戦

アルデバラン遺跡 最奥 スカルドラゴン戦です。 スカルドラゴン 行動 対象 追加効果 骨竜の呪詛 単体 沈黙 噛み砕き 単体 闇の波動 1グループ 中盤以降? ...

<Previous Next>

リンク

  • だわわ計算機

ゴエティア

読込中...

ゴエティアクロス

読込中...

人気の投稿

  • 派生強化武器
    強化することで新たな名称へと変化する特殊な武器群について。 ・Lv30派生強化武器   属性の異なる武器について   Lv30+3派生強化武器の必要素材   Lv30+2派生強化武器の必要素材 ・Lv45派生強化武器   Lv45+1派生強化武器の必要素材 ・...
  • 戦闘中の光攻撃力の増減効果は回復量に影響しない
    ・「ホーリーライト」は一定時間、自パーティーの光攻撃力を上昇させる「魔杖」専用のスキルです 魔杖専用の新アビリティ「ホーリーライト」を活かす方法について話していたら、光攻撃力上昇効果は回復量に影響しない事が発覚。
  • 栄冠バラム育成 2017/03/20
    勝利ポーズ笑顔かと思ったら目尻に涙浮かべてるじゃん欠伸じゃん! イベントと絡めて寝不足モードなんですねこのバラム。 ということで生まれた時からバラム教徒なんでせっせと強化していきます。
  • 第一塔界
    第一塔界+サルベージジェイクの出現塔魔やレアドロップなど基本情報をまとめたものです。 項目 ボテイン荒野 エルナト街道 アルデバラン遺跡 プレアデス渓谷 ヒアデス王城跡 サルベージ:ジェイク
  • レン光パひとまず完成
    レンちゃんかわいいよレンちゃん。 レンイベ終わってから光PTのために奔走。 ひとまず完成しました。 だいたい新しい事やろうとすると紋章で引っかかるんですよね……。 光紋章が無くてひたすらグレモリ通ってました。 バエルの水袋も集めないとなぁ。 塔技場のおかげで...

攻略

  • 初心者向け基礎知識や序盤の進め方
  • カンパニーについて
  • 探索「戦闘訓練」でAP回復薬(5)を稼ぐ
  • レベル上げの基礎知識とマップデータ
  • 各ステータスの基礎知識
  • 派生強化武器
  • 現在のパーティー編成 2018年12月号

カテゴリー

  • アップデート
  • イベント
  • ガチャ・召喚
  • カンパニー
  • キャンペーン
  • ストーリー
  • その他
  • ダメージ・戦闘ログ
  • ドミネート・塔魔育成
  • トレジャー・ドロップ
  • 攻略
  • 反復
  • 魔神育成

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (37)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2018 (93)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2017 (151)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (11)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (16)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (19)
  • ▼  2016 (186)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (13)
    • ►  7月 (17)
    • ►  6月 (17)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (15)
    • ►  2月 (14)
    • ▼  1月 (18)
      • 共闘に向けて パーティの戦力を強化する方法
      • イベント「Lupercalia」開催
      • ポルックス草原Ⅱ宝箱の中身確率
      • ポルックス草原 最奥 ゴーレム戦
      • 与ダメージ比較 マルファスの幻影・パイロヒュドラ戦
      • 2016年1月19日メンテナンス 調整されたスキルのダメージ確認
      • ヒアデス王城跡Ⅰ宝箱の中身確率
      • ネビロス 失われし伯爵(金曜日) 攻略
      • メンテで調整が入った宝箱の中身確率確認
      • サルベージ:ジェイク他2016年1月13日メンテ内容
      • サーウィンスレーの攻略と与ダメージ比較
      • ヒアデス王城跡 最奥 ブルードラゴン戦
      • ゴブリン・ソードゴブリン・ケイブバットの刻印石集め
      • 悔恨のダルランで見る与ダメージ比較
      • 2016年1月6日メンテナンス「大槌」「片手剣」「片手槍」上方調整
      • プレアデス渓谷 最奥 ロック戦
      • 育成のすすめ 魔神タイプ別アビリティ取得・強化例
      • アルデバラン遺跡 最奥 スカルドラゴン戦
  • ►  2015 (8)
    • ►  12月 (8)

ページビューの合計

Powered by Blogger.